メニュー

通所リハビリセンターのご案内

通所リハビリセンターの特徴

当施設では、リハビリ専門職と利用者様が話し合い、自分自身で達成したい目標を定め、各個人にあったプログラムを作成します。利用者様が目標に挑戦し、よりよい生活が送れるように支援致します。

 

魚津老健通所リハビリセンター:ZEB (ゼロエネルギービルディング)

人生100年時代を迎え老人保健の考えから個々人の自立を見据え機能訓練を重視してリハビリの充実を図る施設です。筋力トレーニングやバランストレーニングを取り入れた介護予防の取り組みを進めています。

建物は、高齢者の拠り所として、より快適な室空間を目指し、ZEB化を行い環境に優しい施設・安全な施設として、魚津市と福祉避難所協定を結んでいます。

 

特徴 1 最新機器の導入

専門職による機能訓練に加え、最新機器を活用したプログラムを提供します。

特徴 2 リハビリ強化と他職種連携

サービス担当者間の連携を密に行なうことで、在宅での課題を具体的に抽出し、目標達成に向けた関わりを強化します。

特徴 3 充実したレクリエーション

運動機能向上レク、口腔ケアレク、フロアリハ、季節行事、外出会など、多彩なレクリエーションにもご参加いただけます。

特徴 4 安心・安全の入浴設備

大浴場とチェアー浴を完備しており、車椅子をご利用の方も、安心してご入浴していただけます。

1日の流れ(例) 

8:30

お迎え

ご自宅の玄関まで

9:30

健康チェック

到着順に健康チェック(体温・血圧・脈)

 

入浴

身体状況に応じた浴槽で入浴

 

リハビリ

作業レク

状態に合わせたリハビリを実施

塗り絵・プリント・作品など

11:40

口腔体操

食事の前にお口の体操

12:00

昼食 / お昼寝

食後に口腔ケア / 体調に応じてお休み可能

12:40

リハビリ

状態に合わせたリハビリを実施

13:30

要支援者のお迎え

ご自宅の玄関まで

14:00

健康チェック・リハビリ(要支援者)

活動レク

到着順に健康チェック・状態に合わせたリハビリ

季節の行事やバスハイク・機能向上レクリエーションの実施

15:00

集団体操

歌に合わせて皆で体操

15:10

おやつ

お茶とおやつ

16:30

お送り

ご自宅の玄関まで

年間行事予定(例)

4月

お花見

5月

作品作り

6月

お買い物ツアー

7月

デザートバスハイク

8月

高校野球を応援しよう

9月

敬老会

10月

運動会

11月

デイ喫茶

12月

クリスマス会

1月

お正月ゲーム

2月

お茶会

3月

曜日対抗ゲーム会

ご利用料金

通所リハビリテーション費(通常規模型)

介護保険内

①基本料金

・7時間以上8時間未満( R1.10改定)
要介護1  716 円/日
要介護2  853 円/日
要介護3  993 円/日
要介護4  1,157 円/日
要介護5  1,310 円/日
※送迎を行わない場合 片道47円を減額

②入浴介助加算 50円/日

③リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) 330円/月

  • リハビリテーション計画の進捗状況を定期的に評価し、必要に応じて見直す
  • 理学療法士等が、介護支援専門員を通じて、居宅サービス事業に係る従業員に対しリハビリテーションの観点から日常生活上の留意点、介護の工夫等の情報を伝達している
  • 新規利用者に対して、医師又は指示を受けた理学療法士等が、実施を開始した日から1月以内に、利用者の居宅を訪問し、診療・運動機能検査・作業能力検査等をおこなっているリハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ) 850円/月 (開始月から6月以内) 530円/月 (開始月から6月超)
  • リハビリテーション会議を開催し、利用者の情報を医師、理学療法士等、居宅介護支援専門員、居宅サービス担当者・関係者と共有し、リハビリテーション会議内容を記録する
  • 医師はリハビリテーションの実施にあたり、詳細な指示を行うこと
  • 通所リハビリテーション計画について、医師が利用者又は家族に説明し、同意を得る
  • 通所リハビリテーション計画作成に当たって、同意を得た日の属する月から起算して6月以内は1月に1回以上、6月を超えた場合3月に1回以上リハビリテーション会議を開催し、通所リハビリテーション計画を見直している
  • 通所リハビリテーション事業所の理学療法士等が介護支援専門員に、支援方法・日常生活留意点に関する情報提供を行う
  • 通所リハビリテーション事業所の理学療法士等が、利用者の居宅を訪問し、家族に対し介護の工夫に関する助言を行う

④短期集中個別リハビリテーション実施加算 110円/日

  • 医師の指示を受けた理学療法士等が、利用者に退院(所)日又は認定日から起算して3月以内に、個別リハビリテーションを集中的に行なう

⑤中重度者ケア体制加算 20円/日

  • 通所リハビリテーション事業所の利用者総数のうち要介護3以上の利用者の占める割合が100分の30以上ある
  • 通所リハビリテーションを行う時間帯を通じて、専ら通所リハビリテーションの提供に当たる看護職員を1以上確保している

⑥重度療養管理加算 100円/回

  • 要介護3,4,5であって、別に厚生労働大臣が定める状態であるものに対して、医学的管理のもと通所リハビリテーションを行った場合

⑦口腔機能向上加算 150円/回

  • 口腔機能が低下するおそれのある利用者に対し言語聴覚士、歯科衛生士又は看護職員を1名以上配置し、共同して口腔機能改善管理指導計画を作成し、口腔機能向上サービスを行った場合

⑧社会参加支援加算 12円/日

  • 通所リハビリテーションの提供を終了した者のうち通所介護、通所事業その他社会参加に資する取組を実施した割合が100分の5を超えている
  • 通所リハビリテーションの提供を終了した日から44日以内に、通所リハビリテーションの従業者が介護支援専門員から情報提供を受け、通所介護その他社会参加に資する取組の実施が3月以上継続する見込みであることを記録している

⑨リハビリテーション提供体制加算 28円/回

  • リハビリテーションマネジメント加算を算定している
  • 常時、理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士の合計数が、利用者数が25又はその端数を増すごとに1以上配置されている

⑩サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ 18円/日

  • 介護福祉士が50%以上配置されている

⑪介護職員処遇改善加算(Ⅰ)

  • 所定単位数に4.7%を乗じた単位数
介護保険外の自己負担費

①食費(昼食と飲水、おやつ代) 570円/日

②入浴関係費(タオル、シャンプー等使用料) 100円/日

③行事費

お楽しみ会、誕生会、敬老会 実費
バスハイク 実費
夏祭り 400円
お正月準備 200円
他随時お知らせあり

介護予防通所リハビリテーション費(1月当たり)

介護保険内

①基本料金

要支援1  1,721円/月
要支援2  3,634円/月

②運動器機能向上加算  225円/月

③リハビリテーションマネジメント加算  330円/月

④サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ

要支援1 72円/月
要支援2 144円/月

  • 介護福祉士が50%以上配置されている

⑤介護職員処遇改善加算(Ⅰ)

  • 所定単位数に4.7%を乗じた単位数
介護保険外の自己負担費

①食費(昼食と飲水、おやつ代) 570円/日

②入浴関係費(タオル、シャンプー等使用料) 100円/日

③行事費

お楽しみ会、誕生会、敬老会 実費
バスハイク 実費
夏祭り 400円
お正月準備 200円
他随時お知らせあり

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME